top of page
検索


💼 ホーチミンの職場で実際に使っているベトナム語フレーズ10選【応用編】
前回の基本フレーズに続き、今回は もう少し実践的なベトナム語表現 をご紹介します。 実際の職場で「よく使った」「反応が良かった」ものを選びました! Không vấn đề. コン ヴァン デー(問題ないです) Bạn có bận không? バン コー バン...

ベトナム語オンラインレッスン
9月29日読了時間: 1分


仕事で実際に使ったベトナム語フレーズ10選(オフィス編)
職場で使えるベトナム語10選

ベトナム語オンラインレッスン
9月22日読了時間: 2分


【ベトナム語の不思議】「buồn」は“悲しい”だけじゃない!?
ベトナム語のちょっとしたおもしろ知識です。

ベトナム語オンラインレッスン
4月24日読了時間: 1分


ベトナム人が喜ぶお家ご飯
ベトナム人との交友を楽しんでいると、お家に招待するという場面もあると思います。 そこで考えるのが”家に来てもらう時、ベトナム人が喜ぶ日本のおもてなしご飯ってなんですか”問題。 海外のゲストだから日本らしいものが喜ばれるかな…どの料理も口に合わなかったらどうしよう…などなど色...

ベトナム語オンラインレッスン
2024年3月12日読了時間: 5分


ベトナム人喜ぶ日本の食事って?
円安も相まって日本旅行を楽しむベトナム人ゲストも増えてきましたね! ベトナム人とお仕事されている方や、ベトナム人と交流がある方は日本に来たベトナム人ゲストをどこに連れていくか、どうしてあげたら喜ぶかと、楽しいながらも頭を悩ませておられる方もいるかもしれません。...

ベトナム語オンラインレッスン
2023年12月27日読了時間: 3分


スーパーの値札でよくわからなかった表記
生徒様やお友達の中にもベトナム旅行へいらっしゃる方がちらほら増えてまいりまして大変うれしく思っております。 お土産を買う時にスーパーを使う方も多いと思うのですが、わたくし的に少し意味が分かりにくい値札の表記がありましたので備忘録として記録いたします。...

ベトナム語オンラインレッスン
2023年2月16日読了時間: 1分


あなた‐わたしの言い方で、また迷いました…
ベトナム語の難解ポイントー話す相手との年齢差の関係性に合わせて わたし‐あなた の言い方が変わる問題がありますよね。 このテーマに関しては前回もブログ記事にしたのですが、ベトナムで生活していて再び人称代名詞に関して迷子になりそうになった小話をおひとつ…...

ベトナム語オンラインレッスン
2022年11月18日読了時間: 2分


初心者から中級者まで使っているベトナム語辞書おすすめ
ベトナム語の学習者さんから「どのベトナム語辞書がいいですか」というご質問をよく受けます わたくし個人の見解ではありますが簡単に言えばこのご時世、紙版の辞書を買う必要はないかなと ということでいくつか使いやすいベトナム語辞書またはベトナム語を調べるツールをご紹介していきます...

ベトナム語オンラインレッスン
2022年2月8日読了時間: 3分


Ổng,Ảnh,Bển ってなに?
みなさんこんにちは ベトナム語学習歴が長くても頭を悩ますのが若者がSNSでよく使うスラングです よもや若者でなくても使いだす次第なので頭を悩まされます それはもう暗号、謎解きです 今回は特に南部ホーチミンで使われるといわれているスラング...

ベトナム語オンラインレッスン
2021年10月18日読了時間: 2分


ホーチミンは飲み水が来ない
今回の記事は感染拡大予防のために現在行われている社会隔離の様子を一部お知らせするとともに、この場面で使えるベトナム語をご紹介していきます 2021.9現在ホーチミンでは強化型社会隔離(ロックダウン)を行っています これは不要不急の外出を完全に禁止しており、食料の買い物なども...

ベトナム語オンラインレッスン
2021年9月7日読了時間: 5分


隔離封鎖中に見たベトナム人の生きる力
今回はベトナム人ってこんな方たちなんだな!今のベトナムはこんな感じになってるのか... と垣間見てもらえるような内容です ベトナム全土で感染症拡大を防ぐためいたるところで隔離や封鎖を行っています 封鎖といってもいくらかレベルがあるようで大きなエリア全体を封鎖するもののその区...

ベトナム語オンラインレッスン
2021年8月13日読了時間: 4分


○○をください!どのメーカーでもいいです!~カタカナ発音つき
ホーチミンはお買い物整理券を使って買い物をするようになった区域が増えてきました 中にはスーパースタイルのお店でも店内には入れてもらえず店先にいるスタッフさんに買いたいものを持ってきてもらうというお店もあるとか.... すごくハードル高くありませんか…ドキドキ...

ベトナム語オンラインレッスン
2021年7月31日読了時間: 2分


外出理由を聞かれた時の簡単な答え方~カタカナ発音付き
ホーチミンでは感染拡大予防のために不要不急の外出を禁じています 食料品や薬などの購入のための外出なら許可されていますが、いたるところで警察官や公安が検問したり外出理由を確認したりしているそうです オンラインスーパーの配達員さんたちも検問に引っかかると''どうしてそんな遠くへ...

ベトナム語オンラインレッスン
2021年7月13日読了時間: 2分


ベトナムをよむ~青年たちはインスタントラーメンに忠誠になる?
今回はベトナムやベトナム語、ベトナムの生活の様子などに親しみを持ってもらうための記事です ベトナムでよく知られている各オンラインニュースから興味深いなと思ったものをゆるっとご紹介しています 今回はベトナム人もよく読んでいるニュース THANH NIÊN (若者)から...

ベトナム語オンラインレッスン
2021年7月12日読了時間: 2分


WindowsもiOSも!ベトナム語入力方法進化していた!~ベトナム語各端末入力方法お気に入りサイトまとめ~
以前こちらのブログで、ベトナムでWindows買ったらベトナム語入力アプリUniKeyをショップ店員さんが入れてくれて便利に使えています というご紹介をしたと思います 令和3年4月23日現在UniKeyを使わなくてもWindows10の既存のパソコンキーボードで入力する設定...

ベトナム語オンラインレッスン
2021年7月8日読了時間: 2分


ベトナム人の子ども達がみんな勉強している ヴァン ってなに?
私は最初日本でベトナム語を独学していて、主に日本在住のベトナム人の知人と話しながらベトナム語を勉強していました 当時はテキストや音源も少なくて何から勉強したらいいやら…とにかくよく使う語句をなんとなく音で覚えてって感じでした...

ベトナム語オンラインレッスン
2021年6月25日読了時間: 2分


ベトナム人はLINEをつかわない?
ベトナムにいるベトナム人はほとんどLINEの存在を知りません。 日本にいるベトナム人は一応LINEをダウンロードしているものの、ほとんど見ないとかベトナムに帰国したら電話番号が変わったりして使用じたいしなくなるということもあります。...

ベトナム語オンラインレッスン
2021年6月5日読了時間: 2分


パソコンでベトナム語を打つ方法
2020.6現在Windows10でUnikeyを使わずにベトナム語入力できるようになったということで、あらたに自分のパソコンを設定しなおしました ほかの各種端末のベトナム語入力設定法を紹介してくれているサイトをご紹介しています こちらからどうぞ...

ベトナム語オンラインレッスン
2021年1月5日読了時間: 2分


「わたしたち」のなぞ No.2
前回に引き続き、話し相手を含まない「わたしたち」の言い方についてまとめていきます。 まず chúng という単語じたいに目下の意味合いがあるので、目上の方が年下に向かって話すときに chúng anhや chúng chịを使うことはできないのです。...

ベトナム語オンラインレッスン
2020年2月4日読了時間: 1分


「わたしたち」のなぞ
みなさんこんにちは、マイです。 今日はベトナム語を長く学んできたのにわりと最近知ったベトナム語の「わたしたち」の表現の仕方についてお話します。 よく知られている私たちは chúng ta 話し相手を含む私たち chúng tôi...

ベトナム語オンラインレッスン
2020年1月25日読了時間: 1分
bottom of page


